本日も”Webledge“をご覧いただきありがとうございます。管理人のけーすけ(@webledge_blog)です。
もうずっと前から気になっていたやつ、ついに買いました。というか買って使ってレビューしていなかっただけですが、念願のゴリラポッドを購入しました。今回購入したのは一眼にも使える「ゴリラポッド 3K」
僕が学生のころくらいにはその名前が流行っていて、その妙な見た目とは裏腹にさすがとしか言いようがない便利さでちょっと気になっていましたが、なかなか買う機会に恵まれなかったフレキシブル三脚。
YouTubeも始めるということでここで買っておかなくては…と思って勇気を出して購入。使ってみると一眼ユーザー・YouTuberにかなりおすすめのアイテムでした。本記事ではこのゴリラポッドをしっかりとレビューしていきたいと思います。
ゴリラポッドとは?
ゴリラポッドとは、JOBYというメーカーから販売されているカメラ用の三脚のこと。フレキシブル三脚というジャンルのものなのですが、そのジャンルの中ではもっとも有名で信頼性の高いアイテムとなっています。YouTuberもこぞって使っている印象。
フレキシブル三脚というのは、三脚の足の部分が自由に折り曲げられるようになっているもののことで、木の枝やポールに巻きつけて固定できるのが特徴となっています。
ラインナップはスマホやコンパクトデジカメなどの小型製品向けのものから、本格的な一眼カメラに対応できる大型製品まで豊富で、自分の持っているカメラなどに合わせて購入することができます。
ざっくりと良いところを悪いところをまとめると
ゴリラポッドの良いところ
- ラインナップが豊富
- 木の枝などに自由に固定できる
- 自撮りにも便利
- 持ち運びが総じて良い
ゴリラポッドの悪いところ
- 高さがそこまでない
- 星空撮影などをするには安定性が足りない
という感じでしょうか。本格的な撮影に使う三脚と思って使うにはもう少し安定性が欲しいと感じるところではありますが、さっと固定して使ったり自撮り棒として使うにはぴったりのアイテムです。
一眼にもつかえる!JOBY ゴリラポッド3K
こちらが今回僕が買ったJOBY ゴリラポッド3Kです。買ってからほぼ毎日使っていますよ、僕は。この見た目からして「あぁ、あれか!」と思う人は多いはず。
他のメーカーからも結構似たような製品が出ているのですが、安定性がイマイチという話をよく耳にするので、少し値段は張りますが純正「JOBY」のものを買うのがおすすめ。
今回の僕の買ったモデルは新作。以前のモデルで3kgまで耐えられる「SLRズーム」という商品のゴリラポッドがあったのですが、レビューを見ていると「実質耐久は1.5kgくらい」という話を聞いたので一つ新しいモデルのものを購入しました。
今回のモデルは1kg,3kg,5kgの3つのラインナップがあるので、購入する場合は自分の持っているカメラに応じて決めることをおすすめします。ちなみに僕は3kgのものにしました!使っているカメラはSONYのフルサイズミラーレスです。
想像より軽く、しっかりとしたゴリラポッド
動画でもレビューしていますので、短い動画ですがぜひ見てくれると嬉しいです。
ゴリラポッド自体の重さは393g。見た目からしたらかなり軽く感じました。ちなみに耐荷重1kgのモデルは196g、耐荷重5kgのモデルは745gですので、耐荷重5kgのモデルはちょっと重いかもなぁと感じてしまいます。
そしてかなりこの脚の部分がかなり硬い!!
「ギギギギギ…」
って感じで動かします。ただこの硬さは安定感の証。本体はこんなに軽いのにこんなにしっかりと固定できるんだなぁというのが率直な感想ですね。ちなみに2週間毎日動かしたりしていますが、今のところ脚が緩んだりはしていません。
カメラ本体を支える力は強いのですが、ツルツルの棒などに設置するのはすこし難しいかもしれません。
もう少し脚の部分をしっかりとからませると安定するのかもしれませんが、脚の動きが硬いゆえに細かく動かすのはちょっと難しく感じます。大きめの気の枝や机の端などには簡単に固定することができました。
ゴリラポッドの雲台は必須
動画内でも紹介はしているのですが。雲台は必須です。
もちろん本体にそのままくっつけることもできるのですが、実際に使ってみると角度などの調節はやっぱり難しい。ということで自由雲台がもう必須なのですが、僕は純正ではないものを購入しました。
僕が購入したのはこのVelbonの「QHD-33」という自由雲台。一つ前のモデルのレビューで純正の自由雲台がちょっと安定性が悪いという話を見たので、こちらを購入。
【追記】
こちら購入したのですが、追加で純正の雲台も購入しました。クイックシューが非常に使いやすく、着脱を考えると純正のものの方が使いやすいかもしれません。
ちなみにゴリラポッドに雲台を接着する部分、今回のモデルはゴム製になっていますのでぴったりとくっついて固定されます。ぐらつきがないのは嬉しいですね!
ゴリラポッドを買ったら”ココ”が変わった!
実際にゴリラポッド買ってみて僕がどのようにつかって、今までとどのように生活などが変わったのかをご紹介します!
どこでも設置できるのでサブの三脚に
僕は普段YouTube動画を撮る時に、以前記事でもご紹介したYongnuoのYN-300Ⅱという照明をつけているのですが、これを固定させるのにゴリラポッドを使っています。
光を天井バウンスさせたいのですが、通常の三脚だと場所もとるしそもそも高さがたりない。そんな時にゴリラポッドなら割とどこでも設置できるので非常に重宝しています。
また、本体も軽いので、旅行なんかはこれだけでいこうかなと思っています。普通の三脚より軽くてコンパクトで、汎用性も高いのでちょっとした旅行ならこれで十分な感じですね!
軽いのでちょっとした自撮り棒に
形状は自由なので、この記事のメイン画像のような感じで自撮り棒にもなります。
結構重そうな見た目ですが、案外軽い。そもそもゴリラポッドをこういう感じで持てば結構手持ちの部分が太いのでそこそこ手持ちの感じも良いです。
レンズと合わせて合計1.3kgくらいのカメラで撮影していますが、ちょっと曲がった形状にしておくと自撮りで持っていてもなんか疲れにくいです。不思議。
長時間露光には安定性がほしい。
ゴリラポッドは三脚の完璧なる代用品とはなりません。やっぱり安定性は三脚には少し劣ります。
先日「浜松町にある「貿易センタービル」のマジックアワーで素晴らしい景色を撮ってきた」という記事をあげたのですが、この場では三脚は持って行かずにゴリラポッドだけで乗り切りました。
・・・が、やっぱり長時間露光はブレます。安定しない。
ゴリラポッドは手すりなどにつけれたり、コンパクトで軽量という部分はかなりメリットではありますが、三脚と全く同じような使い方をするのは少し危険だと思います。
タイムラプスもこれで撮ると少しず写真がずれてしまうので、長時間利用する場合は三脚をしっかりと用意しましょうね。
自撮りや旅行用の三脚として最高
本体だけでそこまでの高さを出せないのでメインの三脚の完全なる代わりになるわけではありませんが、普通の三脚ではできない動きができるのは非常に便利。
難しいアングルからの撮影もできることを考えると、今までとは違った写真が撮影できるかなと思います。何より、軽くて、コンパクト!これが今回の満足ポイント。よく旅行に行く方や、自撮りをするという方にはおすすめです。
作例なども是非どうぞ
この「ズーミン!」という感じの写真は、赤坂でゴリラポッドを使って撮影しました。レンズは以前記事でも紹介したSony SELP18105Gです。
これは鉄橋の上から撮影しているのですが、普通の三脚では手すりの部分が見切れてしまいます。ゴリラポッドならその手すりの部分につけることができるので、こういう時にも便利。その他フォトウォークなどは三脚なしでゴリラポッドのみで挑むことが多いので、是非他のフォトウォークの記事も見てみてください!