みなさん、チャーハンと焼き飯の違いってしっていましたか?
先日、銀座にある中華料理屋さんに行ったときのことです。僕がラーメンとチャーハンのセットを頼んだ時のこと、それを食べた上司が一言「チャーハンっていうか焼き飯だよね〜」。焼き飯とチャーハンって違うの・・・?ということで、実は明確な違いがあるチャーハンと焼き飯についてご紹介します。
チャーハンと焼き飯との違い
「卵が先」がチャーハンの本質
実はチャーハンと焼き飯には明確な違いがあります。
卵を先に入れてあとからご飯を入れるのがチャーハン、ご飯を先に入れてあとから卵を入れるのが焼き飯です。ということは、kana-boonの「ないものねだり」のPVで最初に中華料理人のおっちゃんが作っているのはチャーハンっていうことですね。
なぜ、両者が分かれているのか。まぁ諸説あるのですが、焼き飯は関西でできたからだそうです。主に広島とかの影響を受けているらしい。
広島風お好み焼きって、あとに卵で全体をまとめますよね?それと同じように、ご飯ものでも全体に火を通してからあとに卵を入れるのが昔の関西では一般的なんだとか。逆に言えばチャーハンは関東圏の料理なんですけどね。
じゃあピラフとの違いは?
チャーハン、焼き飯と似た料理にピラフがあります。実は、焼き飯よりもピラフの方がチャーハンに近いものなのです。
チャーハン(炒飯)とピラフの原形になったのはインドの「プラーカ」という料理です。このプラーカがトルコに持ち込まれて「ピラウ」となり、フランスで「ピラフ」となったそうです。このプラーカという料理はトルコとは別に中国にも持ち込まれたようで、それがチャーハンとなりました。
違いとしては、チャーハンでは炊いた米を炒めるのですが、ピラフではスープで炊いてから炒めるという違いがあります。まぁ、はじめに味をつけるのがピラフで、あとから味付けをするのがチャーハンですかね?
まとめ
どうでしょうか、みなさん、勉強になったでしょうか。チャーハンと焼き飯の違いなんて知っていなくても生きていけますが、情報として知っておくと、ドヤ顔が出来ます。
「チャーハンの作り方は先にご飯を炒めてからあとに卵がいいんだぜ」とか言っているやつには制裁を加えましょう。
「は〜〜?それチャーハンじゃなくて焼き飯だし!」
という具合に、ね。