Canon 9000D / Kiss X9iは8000D / X8iと比較してどこが進化したのか。

canon-9000d-hikaku-9

前のモデルで妥協するなら最新モデルを買ったほうがいいんじゃないのか?

本日も”Webledge“をご覧いただきありがとうございます。管理人のけーすけ(@webledge_blog)です。

新しいカメラがほしい!そろそろCanon EOS kiss x4だと限界を感じていたので2017年4月発売のCanon新作モデル9000DとX9iがもうマジで欲しいです。

現段階では前の記事でも書いたようにまだ発売日が発表されていないのですが、僕はかなり注目しています。単純に性能が良くなっただけではなく、軽量化されているところも嬉しい。

ちょっと事前に性能アップしたところなどを前モデルと比較してみましたので、ぜひ参考にしてください!

ちなみにCanon EOS 9000Dを買って1ヶ月たったので詳細を徹底レビューしました!こちらもぜひどうぞ!

sponsored

全モデルからは圧倒的に進化したEOS 9000D / Kiss X9i

とりあえず単純に比較をしてみましょうか。

9000D / Kiss X9i 8000D / Kiss X8i EOS 80D
有効画素数 約2420万画素
 センサーサイズ    APS-Cサイズ
 映像エンジン DIGIC7 DIGIC6
 AF観測点  45点 19点 45点
 ライブビューAF デュアルピクセル
CMOS AF方式
 ハイブリッド
CMOS AF III 方式
 デュアルピクセル
CMOS AF方式
ISO感度 ISO100~25600(拡張で51200)  ISO100~12800(拡張で25600)  ISO100~16000(拡張で25600)
Wifi 802.11b,g,n
 Bluetooth ×
連続撮影速度  最高約6.0コマ/秒  最高約5.0コマ/秒  最高約7.0コマ/秒
 大きさ(幅×高さ×奥行き) 約131.0×99.9×76.2  約131.9×100.9×77.8 約139.0 × 105.2 × 78.5
 重さ(本体のみ)  約493g(X9i:485g)  約520g(X8i:510g)  約650g

ざっとこんな感じでしょうか。一応前回のモデルと、ミドルクラスである80Dとの比較も加えてみました。

前回のモデルから大きく変化したところでいうと、

  • 映像処理エンジン
  • AF性能
  • ライブビューAF
  • ISO感度
  • シャッタースピード
  • 撮影可能枚数
  • 軽量化
  • Bluetooth機能つき!

という感じでしょうか。単純に性能が上がっただけではなく、軽量化やBluetoothなど大きく変化した部分が結構多いですね。

ちなみにミドルクラスの80Dと比較しても劣る部分は少ないです。

もちろん撮影可能枚数や撮影速度では少し劣る感じはありますが、映像処理エンジンは進化してさらに150gも軽量化されていることを考えると僕は9000Dのほうが優秀に見えます。

80Dとの比較はまた後ほど。まずは前回のモデルと比較していきます。

ちなみに9000DとKiss X9iとのスペック比較などは下記の記事に書いていますので、ぜひ参考にしてください。

Canonの一眼レフ「EOS 9000D」「EOS Kiss X9i」が気になる!違いはあるの?

・・・と言っても9000DとKiss X9iでは性能差はほとんどないんですけどね。笑

前回のモデルから性能アップ。小型化・軽量化にも成功

canon-9000d-hikaku-6

前回のモデル8000Dと9000Dの大きさを比較してみました。

canon-9000d-hikaku-7

ちなみにこちらがKiss X9iとKiss X8iの大きさの比較です。

今回のモデルは9000DもKiss X9iも同じ大きさですね。なので9000Dだけピックアップして見ても前回のKissのモデルから小さくなっていることがわかります。

canon-eos-x9i-1

この肩液晶がついてついているのに、なぜか軽量化されているという不思議。画質アップなどだけではなく、軽さや小型化にもしっかりとこだわりを持っているのが個人的には嬉しいですね。

sponsored

画質やオートフォーカスなど、性能は大きく進化しました

さて、前回のモデルから進化したのは軽量化・小型化の部分だけではありません。大きく性能などで進化した部分は下記のような感じ。

9000D / Kiss X9iになって進化した部分
  • オールクロス45点オートフォーカス
  • 最新技術DIGIC7を駆使した美しい画像処理
  • 様々な場面で利用できるBluetooth機能

いつものアップデートよりも結構大幅にアップデートされたのではないでしょうか・・・?

しかもアップデートされた部分が全部必要な部分だったので、かなり嬉しい!めちゃくちゃ注目度高いです。とりあえずそれぞれどんなことができるのかをチェックしていきましょう。

オールクロス45点オートフォーカス

今回特に注目すべき部分でいうと、やはりオートフォーカスではないでしょうか。電気屋さんのポップでも「違いはオートフォーカス」と言われるくらい注目されています。

なんてったってミドルクラスと同じAF性能なんですもん。

canon-9000d-hikaku-2

前回モデルの8000D / Kiss X8iは19点のオートフォーカスだったので、だいぶフォーカスできる点が増えました。もちろん前回のモデルにもあった1点オートフォーカスや、動く物体に自動的にフォーカスを合わせるAIサーボオートフォーカスも搭載しています。

最新技術DIGIC7を駆使した美しい画像処理

オートフォーカス自体は確かにすごいのですが、僕が9000Dの購入を心に決めているのがこの最新技術「DIGIC7」です。これはカメラの頭脳みたいなもので、これがあることによってさらに低ノイズでかつ強力な手ブレ補正を実現しています。

実際に公式の画像サンプルがやばいです・・・

下記はDIGIC7を搭載したコンデジの画像比較です。

canon-9000d-hikaku-5

左側の写真がDIGIC7を搭載したカメラの画像です。ISOが1600と大きくなっているのに、ISO800の画像よりも低ノイズなのがわかります。

canon-9000d-hikaku-4

こちらもパッとみて描画力が上がっているのが一目でわかりますね。

今回の映像処理技術についてはミドルクラスの80DでさえDIGIC6なので、かなり大きく進化していることがわかります。画像処理だけで言えば9000D / Kiss X9iのほうが上なんですね。

常用ISOも前回モデルの100~12800という範囲から100~25600にバージョンアップしているので、より暗いところで綺麗な画像を撮影できるようになっています。

様々な場面で利用できるBluetooth機能

これもまじで注目している機能の一つ。今までWifi機能なんかはついていましたが、Bluetoothはなかった。これがあることによってカメラをONにしただけで自動的にiPhoneとペアリングすることができます。

ペアリングしておけばカメラ内の画像を見れたり、ライブビューをスマートフォンで確認したりすることができます。

canon-9000d-hikaku-1

このままスマートフォンでシャッターを押して撮影することもできるようなので、三脚を立てての撮影もかなり簡単になります。

ちなみに別売りリモートコントローラーもワイヤレスになっています。

5m以内であれば撮影が可能なので、いままでのモデルからは大幅にできることが広がったのがわかります。

今回エントリークラス一眼レフとミドルクラスを比較してどうか。

今回の新発売一眼レフ、特に9000Dは「プレミアムエントリーモデル」ということで、エントリーモデルとミドルクラスモデルの中間に位置する一眼レフとなっています。

要するに中途半端なんじゃないか問題。

もちろんエントリーモデルとの違いも気になりますが、やっぱりミドルクラスモデルの一眼レフとの性能差が気になります。実際に細かく比較してみていきましょう。

個人的には80Dなら9000D / X9iのほうがいい気がする

もちろん、この部分については僕の考えなのですが、80Dを買うなら今回の9000D / Kiss X9iのほうが良いと思います。理由はやはり、重さと性能。

まず重さですが、80Dは本体のみで650gバッテリーも含めると730gなんかにもなっちゃいます。

今回のモデルよりも200gくらい重い!

僕はより軽いモデルを求めているので、200gも重い一眼レフなんてもってのほかなんですよね・・・ミドルクラスのほうが圧倒的に性能が良いのであればまだしも、ほとんど変わらないどころか肝心のAFは同性能、画像処理はDIGIC7を搭載した9000Dのほうが良いんだもんなぁ・・

80Dのほうが良い部分としては、バッテリーグリップがあるところ。

今回の9000D / Kiss X9iはなんと純正のバッテリーグリップの発売がないそうです・・・!僕はこれ使ったことがありませんが、縦の画角でよく撮影される方とかは少し残念かもしれませんね。他にも80Dのほうが優れている点は多少ありますが、9000Dのほうがメリットは多そう。

80D自体は9000Dの発売によってもう少し価格が下がるかもしれませんので、「一つ型落ち」くらいの気持ちで買うのが良いのかな・・・と個人的には思います。

“最軽量”だけを考えるとKiss X7が優秀

canon-9000d-hikaku-3

最後にKiss X7についても触れておきたいと思います。

今回発売されるのはkissシリーズだとKiss X9iというモデル。今まで発売されていた「Kiss X○」のモデルはまだアップデートされない模様です。なので、もうしばらくKiss X7は現役を続行しそうです。

Kiss X7自体の特筆すべき点は圧倒的な軽さ。なんと本体が370g程度しかありません。なので、簡単にスナップを撮りたい女性などにはおすすめかも。

それでも機能は結構制限されていて、個人的にはwifiやバリアングル機能がないのは少し厳しいと感じます。初心者の方やとにかく軽いのを!という方などにとってはKiss X7がすごくちょうどいいところを突いているのかもしれません。

今回発売の9000D / KissX9iとのスペック比較表も書いておきますので、参考にしてください!

9000D / Kiss X9i KIss X7
有効画素数 約2420万画素 約1800万画素
 センサーサイズ APS-Cサイズ
 映像エンジン DIGIC7 DIGIC5
 AF観測点  45点 9点
 ライブビューAF デュアルピクセル
CMOS AF方式
ハイブリッド
CMOS AF II方式
ISO感度 常用ISO100~25600(拡張で51200)  常用ISO100~12800(拡張で25600)
Wifi 802.11b,g,n ×
 Bluetooth ×
連続撮影速度  最高約6.0コマ/秒   最高約4.0コマ/秒
 大きさ(幅×高さ×奥行き) 約131.0×99.9×76.2  約116.8×90.7×69.4
 重さ(本体のみ)  約493g(X9i:485g)  約370g

まとめ:今回のは最高性能。初心者も中級者も満足できる一眼レフの予感

なんだかんだ最近毎日9000Dのことを考えてしまって全然仕事とかに集中できません・・・もうまじで持っているKiss X4が限界なんです。ISOを1600まで上げるとギャリギャリな感じがします。

そんな分、今回の新しいCanon一眼レフには期待をめっちゃ寄せています。だって最新の映像処理エンジンとかめっちゃ試したくなるじゃないですか!とにかく僕が注目しているのはそれ!その部分です。

しかし、発売日についての考察を別の記事にまとめていますが、3月のこの末日になっても発売日が全く出ていないのが不思議でしょうがない。

買ったらソッコーでレビューしますのでお見逃しなく!!

 

 

発売されてすぐに9000D購入しました!簡単にレビューしておりますので、ぜひこちらもチェックしてみてください!

EOS 9000Dを発売日に購入!触った感想・簡単なレビューなど [

-カメラについて
-, , ,