SONYのミラーレス一眼 α7III,α7RIII,α7SIIで動画性能を比較してみた

α7III,α7RIII,α7SIIの動画性能比較記事のメイン画像

最近は写真撮影だけではなく、動画撮影をすることを前提にカメラをチェックすることが多い。

α7IIIとα7RIIIを比較してα7IIIに決めたのですが、さらに色々調べていると動画性能が相当良いのではないかということに気がつきました。

SONYの動画用一眼カメラというとα7S系かと思うのですが、もしかしたらそれ以上かも…?と、疑問が浮かんだので調べてみることにしました。

sponsored

3機種とも4K・Full HDスローモーション対応

まず撮影できる動画の形式については、α7III,α7RIII,α7SIIの3機種とも一緒です。

ビットレートも一緒な感じですね。動画撮影に左右されそうな主な機能を比較してみると下記のような形になります。

α7III α7RIII α7SII
カメラ有効画素数 約2420万画素 約4240万画素 約1220万画素
手ブレ補正の機能 5.0段 5.5段 4.5段
像面位相差AF測距点 693点(位相差検出方式)/425点(コントラスト検出方式) 399点(位相差検出方式)/425点(コントラスト検出方式) 169点
ISO感度 動画撮影時:ISO100-51200 動画撮影時:ISO100-32000 動画撮影時:ISO100-102400
動画の最大撮影可能画質 4K30p(約100Mbps),Full HD 120p(約100Mbps)
質量(電池込み) 約565g 約572g 約584g

AFについてはα7IIIが最も優秀なように見えます。ただ、そもそもα7SIIは有効画素数が少ないので、AF観測点の少なさは思ったほど気にならないかもしれません。

手ブレ補正についてはα7RIIIが頭一つ抜けている形となっています。

高感度性能ではα7SIIが上

感度についてはやはり、α7SIIが優秀。

α7III α7RIII α7SII
カメラ有効画素数 約2420万画素 約4240万画素 約1220万画素
ISO感度 動画撮影時:ISO100-51200 動画撮影時:ISO100-32000 動画撮影時:ISO100-102400

α7SIIのISO感度は最大102400まで。α7IIIと比較すると1段分ノイズが入りにくくなっているはずです。画素が少ない分、やっぱりまだα7S系に分がありますね。

α7RIIIだとさらに1段分、ノイズに弱くなります。

sponsored

フルサイズ4K画質はα7IIIが一枚上手

4K撮影の際は「全画素読み出し」というのがキーワードになります。全画素読み出しか否かで映像のクオリティが変わってくる。

α7SII,α7IIIの場合はフルサイズ領域で全画素読み出しの4K動画が撮影できますが、α7RIIIの場合は画素の関係上、Super35mmモードでないと全画素読み出しの4Kを利用できません。

逆に、α7SIIのほうが画素が足りないため、APS-Cモードでは4K動画が撮影できません。

まとめると

  • α7III = フルサイズでキレイな4K
  • α7RIII = APS-Cモードでのみキレイな4K
  • α7SII = フルサイズでのみキレイな4K

という形でしょうか。もう一点追加すると、α7IIIのフルサイズ4K24p撮影の場合は6K映像を4K映像に圧縮するため、α7RIII,α7SIIよりも綺麗な映像になるとのこと。

総じて3機種を比較するとα7IIIが一歩リードしているように感じます。

α7III,α7RIIIは4K30p撮影時にクロップされる

α7III・α7RIIIの2機種で4K30p映像を撮影する時に注意しておきたいことがあります。

α7SIIでは4K30pで撮影する時にも一切クロップされずに撮影できるのですが、α7III・α7RIIIの2機種ではクロップされてしまいます。

公式でも曖昧にしか書かれていないようですが、α7IIIの場合は1.2倍に、α7RIIIの場合は1.5倍にクロップされるよう。

この辺は画角に注意する必要がありそうですね。

色味はα7SIIよりもIII系の方が好きかもしれない

この辺はセンサーの問題。

α7SIIで利用されているセンサーは「Exmor(エクスモア)」というセンサーだったのが、α7RIII,α7IIIの2機種では進化した「Exmor R(エクスモア アール)」というものに置き換えられています。

これのおかげか、色味がほんのり暖色に豊かになりました。

Log撮影をする時なども色味がよりフラットになっていて、あとから色味を編集しやすい印象です。

同じS-Log2,S-Log3などで撮影してもα7II系とα7III系では色味が違うので、少し注意が必要ですね。

電池持ちはα7III,α7RIIIの方が上

α7III,α7RIIIになってから電池がアップデートされました。従来のNP-FW50からNP-FZ100へ。

電池容量が2倍ほどになったということで、長時間の動画撮影ができるようになりました。

α7SIIでは2~3時間酷使していると危なかった電池も、α7III,α7RIIIの2機種では酷使しても半日使えます。

この電池容量の差は大きいですよね…!

動画性能一つとっても細かい違いがある

軽い気持ちで調べ始めてしまったのですが、調べれば調べるほど細かい違いが出てきて難しい話に突入してしまいました。

色々調べてみた結果ですが、動画の面でもα7IIIが優秀なんじゃないかなというのが率直な感想です。写真でも使えるし、万能なα7IIIが頭一つ飛びてている気がします。

逆にここまで進化させといて一向に姿を見せないα7SIIIはどうなるのでしょうか…どこまでアップデートするのか楽しみです。

けーすけ(@saradaregend)から一言。

けーすけ α7SIIIは機能とともに金額も大幅に上がってきそうですけど…

 

関連:α7IIIをもうすこし詳しく

α7IIIレビュー記事のメイン画像

僕がいまメインで使っているα7IIIに関しては、実際の使用感なども含めて詳しくレビューしています。

動画にもしているので、ぜひみていってください!

-カメラについて
-,