魔法の乾電池「MaBeee」を使った大人の自由研究発表会!「MaBeee祭」にいってきた![PR]

本日も”Webledge“をご覧いただきありがとうございます。管理人のけーすけ(@webledge_blog)です。

いや〜面白い。非常に非日常な空間。

みなさん、「MaBeee」というものをご存知だろうか。「乾電池に魔法をかけよう」というコンセプトのもとに開発された商品。

実際のところスマートフォン(などのデバイス)で乾電池の電力を操作できるという代物なのですが、これを用いた作品の発表会「MaBeee祭」というものに足を運んでみました。

・・・これがまたね、面白い空間でした。まさに大人の自由研究!という感じ。


drip

sponsored

そもそもMaBeeeって?

Mabeee fes main33

さてさて、そもそもMaBeeeとは?という話。ざっと紹介すると、「電池を別のデバイスで操作できる装置」です。

・・・・ほい?

と思う方もいらっしゃるかと思いますが、まぁざっくりとした説明は本当にその通り。上の写真のような電池型(単3)のケースに、単4電池を入れるだけ。

通常、乾電池って入れておくとONかOFFにしかできないじゃないですか。50%の力でミニ四駆を走らせたい・・・!とかはできなかった。

でもそれができるようになった商品。しかもスマホで操作可能。

Mabeee fes 321

純粋にレバーで操作とかではなくて、スマホを振る力で操作したり声で操作したりできるんですよね〜

まぁもう少し詳しい話はPrasmさんとか、blancoo houseさんとかが書いていたので、そちらを見るとわかりやすいかも。

スマホで電池をコントロールできる 「MaBeee(マビー)」で娘にステージライトを組んだら汗が弾けたッ! * prasm

スマホでおもちゃを操作できるMaBeeeは遊びをもっと楽しくしてくれる電池型IoT – blancoo house

MaBeee 祭にいってきたぞーーー!!!

さてさて、今回は僕はMaBeeeの紹介ではなく、「MaBeee祭」の紹介でございます。

まずはいきなりですが、楽しさが伝わるように動画を作ってみました。

どうでしょう?正直、僕は結構楽しみました。笑

動画では全部ご紹介できていないので、ここからはもう少し細かいお話を。

Mabeee fes 31

会場はスマートニュースの本社で行われていました。2階でMaBeee祭が行われているらしいので早速中へ。

Mabeee fes 25

入ったらすぐに広がる作品たち。大の大人がワイワイガヤガヤ。「ワハハハ」という笑い声がこだましております。

Mabeee fes 2

一応作品の名前や詳細も渡されたのですが、実際に全部見て回ってみても良いでしょうかね?41個もあるけど、全部試せるかな?

sponsored

こんなもの、ありました。

Mabeee fes 8

MaBeeeを使った作品自体はたくさん。「うおぉ、なんだそれ・・・?」みたいなものから「くあぁ!一本取られた!」みたいなものまで本当にたくさん。

例えばこちら

Mabeee fes 27

一見なんの変哲も無い宝箱のようなのですが、これがまたちょっといい作品で。

白い四角のキューブを宝箱に近づけるとLEDの色が変わるという仕組みをMaBeeeで作り上げ、隠された宝箱を探せるような遊びを考えていました。

 

これを作った方は一児のパパ。子供にスマートフォンはあまり触らせたくないとのことで、MaBeeeでもスマートフォンを使わないこちらの作品を作ったとのこと。

この宝箱にお菓子を入れておいて、毎日子供が帰るたびに場所を変えて遊んでいるんですって。くぅ、なんて子供想いなアイデアなんだ。。

Mabeee fes 24

他にはこんな・・・ザク?を使った作品も。

Mabeee fes 23

スマートフォンにレバーをつけて傾きの大きさをMaBeeeの電力に変換しています。

これであたかも本物を操縦しているような感覚を演出できるわけですね〜!VRゴーグルなどをつけて視界もこの人形視点にすることができました!

これは男心くすぐる作品です・・・!

こんな感じでたくさんの作品で遊べるのですが、今回はちょっと遊んで気になった2つの作品をさらにご紹介。

加速度センサーで喝!される作品

MaBeeeはスマートフォンとつないで使うだけの印象・・・ですが、展示されている作品は他のデバイスと組み合わせたものが多かったです。

MaBeee自体はスマートフォンとペアリングして利用する以外に、Mac用のSDKも用意されているのでプログラムなどを組むことも可能だそうです。

ということで僕が試したのは、「喝!!!」される作品。笑 メガネと持っているボールの両方に加速度センサーをつけていて、一定時間静止しなければ肩をぶっ叩かれる!!というものです。

これが意外と難しい。

ね、難しそうじゃないですか?・・・といいつつ、僕は成功しちゃいました。笑

この日一番目の成功者だったそうです。ラッキー!

加速度センサーで競い合える作品

Mabeee fes 16

面白かった作品をもう一つ。「ChaaaGe」という作品だそうなのですが、こちらもシンプル。

スマートフォンの「振る」機能を使って、振った力のぶんマスコットがダッシュします。そのパワーで競いあうというもの。

こちらも動画で。

どう?これ結構白熱します。笑 もう一回やりたい。笑

Mabeee fes 17

ちなみにパワーは数値でもでます。僕は「5707」チャージだったのですが、その日のベストは「7131」だったそう。本気出したのになぁ・・・

まだまだできることは多そう

作品自体はもっともっとあって、

Mabeee fes 14

腕の筋肉の電気信号を受け取ってトコトコ相撲ができたり

Mabeee fes 20

トリガーを引くのではなく声で「バン!」というと打てる銃などなど・・・

本当に様々な作品がありました。作品発表者も大人の方から最年少の小学生までいて、年齢関係なく楽しめるものなんだなぁと率直に思います。

こういうの、意外と小学生の子供とかに考えさせた方があっと驚くアイデア出してくれそう。

単純そうでまだまだ奥が深い。MaBeeeの今後が楽しみになるイベントでした!


drip

-その他のこと