久々に震えた。
Insta360というカメラブランドをご存知だろうか。ポケットサイズで360度撮影できる「Insta360 ONE X」をはじめとして、独自のカメラを開発しているブランドです。
以前にもたった18gで本格的な撮影ができる超小型カメラ「Insta360 Go」をこのブログでレビューしています。
そんなInsta360が、超革新的なアクションカムを発表しました。見た目も機能も今までのアクションカムを覆す、完全に新しいプロダクト「Insta360 ONE R」。
実は先行して本機器をお借りしていたので、機材についてのファーストインプレッションをご紹介したい。
↓動画でも紹介してみたので見てみてください!
革新的なアクションカム「Insta360 ONE R」
こちらが今回お借りした「Insta360 ONE R」。アクションカムと言い切ってしまって良いかどうかはわからないくらい新しいカメラなわけですが、こう言った方がわかりやすいかなと。
定番のアクションカムと言えばGoPro。そのGoProと大きさを比較してみました。Insta 360 ONE Rの方がひとまわり大きいサイズ感ですね。
液晶の部分は小さめ。
シャッターボタンと電源ボタンは似てますね。ただし位置が若干異なります。
Insta 360 ONE Rも、GoProと同様のタイプのケージが付属していて、そこにはめてから自撮り棒や三脚などにマウントします。
使い方はご想像の通り、電源をつけて撮影するのみ。一般的なカメラと同じように、動画は4K60Pまで撮影でき、写真はRAW撮影も可能となっています。
…が、Insta 360 ONE Rはこれだけじゃないんです。
モジュールの付け替えは革新的
何度か「革新的」という言葉をこの記事では使ってしまっていますが、僕がそう言っているのはこの部分。
Insta 360 ONE R、バラバラになるんです。
このようにレンズ部・ディスプレイ部・接続部(?)の3つが分離します。そしてこのレンズモジュールの部分がキモ。
このような360度カメラモジュール(セットで付属してました)などを接続すると…
なんと360度カメラとして使えるようになるのです…!これすごい。
つまりはこのカメラ、ただのアクションカムだというわけではなく、レンズ部だけ付け替えれば360度カメラとしても使える。
なんなら別売で1インチレンズモジュールやドローン用のデュアル360度カメラモジュールなどを付ければ1台4役のカメラとなるのです!すごくない?
今まで何度か360度カメラを買ってみようと思ったことはあったのですが、ああいうカメラって一度使ったらお蔵入りしてしまうことが多いんですよ。使いたい場面はそこまで多くない。
「使いたい時だけ付け替える」ってのができるのはこのカメラの強みです。これは僕にぴったり。
ちなみに付け替えの時にディスプレイを反転させれば自撮り側にモニターを接続することも可能です。この発想はなかった…!
Insta 360 ONE Rの各レンズモジュールのスペック
付け替えできるレンズモジュールは、現時点でわかっているのが4種類。
- 4K広角モジュール
- 360度レンズモジュール
- 1インチセンサーモジュール
- ドローン用デュアル360度カメラモジュール
の4つです。
それぞれ、どんな画質で書き込めるのか、スペックなどもご紹介していきます。
4K広角モジュール
これが一般的なアクションカムと同じような広角レンズのモジュール。普段使う分にはこれを一番使うようになりそう。
レンズ口径 | F2.8 |
---|---|
焦点距離(換算) | 16.4mm |
静止画解像度 | 1200万画素 |
動画性能 | 〜4K60P |
その他 | 写真はRAW撮影可能 LOGとHDR動画撮影可能 タイムラプス可能 |
焦点距離は16.4mmということでGoProよりは若干狭い感じでしょうか。
スペックは現行のアクションカムと合わせてきている様子。編集の時に色味を付け足したい!という方には嬉しい動画でのLOG撮影機能付き。
360度カメラモジュール
次は360度カメラモジュール。
レンズ口径 | F2.0 |
---|---|
焦点距離(換算) | 7.2mm |
動画性能 | 〜5.7K30P |
その他 | 写真はRAW撮影可能 LOGとHDR動画撮影可能 タイムラプス可能 バレットタイム可能 |
こちらも現行の他メーカーモデルと合わせて、5.7Kでの撮影が可能となっています。
動画や写真の編集は専用のソフトやアプリを使って書き出すことで通常の写真や動画として利用可能。Insta360 ONE Xなどの360度カメラでできるバレットタイム機能もついています。
ちなみに自撮り棒を使った場合には自撮り棒が消える仕様となっています。
1インチセンサーモジュール
1インチセンサーモジュール。このモジュールは僕の手元には届いていませんが、一番気になる。
レンズ口径 | F3.2 |
---|---|
焦点距離(換算) | 14.4mm |
静止画解像度 | 約1800万画素 |
動画性能 | 〜4K60P |
その他 | 写真はRAW撮影可能 LOG動画撮影可能 タイムラプス可能 |
今まで1インチの小型カメラというとソニーのRX0シリーズなどだけだったかとおもいますが、ここにきて新カメラの誕生。
広角モジュールと比べて少し広角気味になり、RX0シリーズから比べるとF値が少し下がりました。HDRの動画撮影はできないのですが、LOG撮影はできるとのこと。
手ぶれ補正機能もしっかりとついているということで試してみたい…
ドローン用デュアル360度カメラモジュール
こちらについてはまだ謎のまま。ドローンの上下にカメラを接続して撮影します。パッとみた限り、Mavicシリーズのドローンに接続できるのでしょうか…?
僕の手元にある360度カメラモジュールはドローンに接続できるようにはならないので、おそらく別のモジュールが発売されるのだと思います。
360度カメラということで、FPVの撮影などが簡単にできるようになると嬉しい。またこの辺は情報が出てきたら共有したいと思います。
これ一台でなんでもできる
僕にとって小型カメラって、いつでも使うようなものじゃない。ちょっとした時のアクセントとして使いたいのです。
360度カメラなんて、普段使わないじゃないですか。「ここだけは撮影したい!」というシーン以外は埃をかぶってしまうのが目に見えています。
使いたい時だけ使えるこのカメラは、そんな僕にぴったりです。これから使うのが楽しみ。早く撮影してみたい。
↓動画でも紹介してみたので見てみてください!